忍者ブログ
natsuの秘密基地です
はまり
はまり一件ごとのお話の流れです
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
natsu
性別:
男性
趣味:
酒など
自己紹介:
ここに書かれていることはフィクションです。
ブログ内検索
アクセス解析
[28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

UCSなんちゃらのISO資料とにらめっこしてましたが。
まあなんというか。
これをまとめた人はほんと大変だったと思う。
 
だいたい傾向として、
上の句が0x00から0x4D
は普通の文字がいてるらしい。
文字を組み合わせて単語を作って、
意味をつくるタイプだと思う。
 
4Eからはちょっと変わり種の文字。
上の句4Eから9Fは漢字。
中国とか日本。
 
漢字はある意味、ローマ字のアルファベットの次に
世界で使われてる文字なんじゃないかと思った。
まあ、いちばん使ってる国が人おおすぎ、ってのもあるけど。
 
拡張のための予備領域がA0から。
今はもうハングルとかがいてるみたい。
どこまで埋まってるのか知らないけど、
日本人には多分関係がないんだと思う。
DFまで、っていってるけど、
D7からはサロゲート領域としてつかわないだろうから、
ここまでだと思う。
 
E0からFFは外字などを格納する場所らしい。
つまり、ど変態はここにいる。
そう。例えば半角カタカナとか。
それとか全角ローマ字とか。
 
まあ、最後のは文字化け覚悟の領域でしょう。
国内でのみ通用すればいいんだと思う。
 
A領域とかI領域とか区分されてるみたいなんで、
興味のある人は調べてみるといいかも。
私の文章よりきっとわかりやすいから。



 
なんでもいいけど、今見てるこの資料、
おフランス風味。


 
 
どんなやつがいてるか。っていうのは、
ここが解りやすいのかも。
 
 
 
そいつらがどんな奴なのかってのは日本語じゃみつけられなかった。
 
 
英語のもある気はする。
 
 
資料とフランスのWikiとちょっと違いがあるので、
私が見てるのがちょっと古いんだと思った。
Wikiに書いてある方が文字の数が多いから。
 
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
color:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


Copyright (C) 2010 NEST,
All right Resieved.*Powered by ニンジャブログ *Designed by にこるん  / 忍者ブログ / [PR]